2018年5月– date –
-
高学年~中学生対象の『学びの教室』が始まりました。
5月17日(水)から今年度の高学年以上対象の『学びの教室』がスタートしました。 今年からは先生方も変わり、子どもたちも心機一転で勉強に取り組んでいます。 お二人とも高校で長年教えてこられた経験豊富な先生方で、国語の際にはひとりひとりの記述の解答を確認するきめ細かな指導をしてくださったり、 数学でもかなり高度なことを教えつつ、机間巡視で理解度をチェックしてくださっていました。 また、見た目は厳格そうなのですが、ユーモラスな一面もお持ちなようです。 生徒たちも真剣に授業を聞いていて、精一杯理解しようと頑張っていました。これからどんどん新しいことを習って難しくなっていくと思いますが、『学びの教室』でし... -
5月のなかよしひろば『ペットボトルロケットを作って遊ぼう!』
5月12日に2回目のなかよしひろばがありました。 子どもたちは最初に簡単な説明を聞き、 その後に工作を開始しました。みんなおもいおもいの形に切った羽根を付けたり、 テープで飾りを付けたりしていきました。 みんな準備された材料をフル活用して個性的な物を作っていました。 ロケット本体が完成したら、それを持って公園へ移動し、 いよいよ発射本番へ!! その前に、ここで少し脱線して原理説明を。 今回のペットボトルロケットの燃料はクエン酸水と重曹でした。クエン酸水と重曹は混ぜると反応して二酸化炭素が発生します。ペットボトル内部で発生した二酸化炭素は逃げ場が無いのでどんどん内部... -
子ども英語教室
草津小学校区在住の5年生、6年生の子どもたちを対象に『子ども英語教室』を4月から始めました。講師の髙岡先生が子どもたちの様子を見ながら、プリントやテキストを使ったり、簡単な英会話をしたり楽しく英語にふれあえる時間にしてくださっています。 *英語に興味をもとう! *いろいろな国の文化のことを知ろう! ◎現在、定員に少し空きがあります。興味のある方はお問い合わせください。
1