2018年11月– date –
-
10月17日(水)中学校自主活 文化祭準備
この日の自主活は文化祭に向けて屋台の掲示物などを準備していきました。グループに分かれて、自分たちのフランクフルトの屋台の分だけでなくおにぎりやたこ焼きといった他の屋台の分も作っていきました。 フランクフルトのケチャップで文字を書いてみたり、たこ焼きを可愛らしいキャラクターの顔にしてみたりと、みんながいろいろと工夫してくれたからすごく可愛らしい掲示物が出来ていました。 掲示物が出来た後はフランクフルトの試食をしてみました。外もパリパリに焼けていてとても美味しかったです。 掲示物も素晴らしいのが出来たしフランクフルトも美味しいし、これで今年の文化祭も大丈夫そうですね! -
9月13日(木)小学生自主活 ハロウィンかそうパーティー
9月13日の自主活ではハロウィンの仮装を作りました。 まずはお面の作り方を先生に教えてもらって、口や目を好きな形に切っていきました。 なかなか個性的な形に仕上がっていますね。 次に、マントにつける飾りを作っていきました。三角や四角、星の形などに切った紙を貼り付けて完成です。 ちょっと早いハロウィンでしたが、みんな素敵な飾りが出来てよかったですね。
1