5月に始まった小学生自主活も、無事に半年を終えることができました。 先日の文化祭では、西一会館での思い出をまとめた『西一会館思い出かるた』を使って発表しました。 ちょうど折返しの時期でもありますし、ここで今年度の自主活を振り返ってみたいと思います。 5月にはまず開講式がありました。6年生がめあての言葉を言ってくれました。 他にもさつまいも植えや町内のゴミ拾いをしました。 6月はレクリエーションやクイズ大会を楽しみました。7月には七夕かざりを作ったりもしました。 8月~9月もミニゲームをしたり工作をしたりと、いろいろな活動をしました。 10月は文化祭の練習とかるた作りををメインに活動していきました。本番では練習の成果を発揮して立派にかるや...