2017年2月– date –
-
2/18(土) なかよしひろば「チョコレートケーキを作ろう」
今年度最後のなかよしひろばを開催し、31名の子どもたちが参加してくれました。 溶かしたチョコレートとバターの中に卵黄を入れて優しく混ぜたり、メレンゲを作ったり、みんなで協力してガトーショコラの生地を作りました。 ガトーショコラを焼いている時間を利用して、餃子の皮でピザを作りました。 餃子の皮にケチャップをぬり、好きな具材をのせていきます。 簡単にできて「パリパリでおいしい~」と大好評でした♪ 焼きあがったガトーショコラには粉糖をまぶしてみんなで「いただきます!!」 「持って帰って写真撮ってから食べる」という子もいました。 みんなで協力しながら楽しい時間を過ごせました。 来年度の最初のなかよしひろばは 4月22日... -
2月8日(水)子育てサロン「親子で運動遊び」
ぴょんぴょんKIDSの先生に来ていただき、親子で運動遊びを開催しました。 子育てサロンは、子どもだけでなくお家の方にも子どもと一緒に楽しんでもらえるような活動を取り入れています。 今回はお家の方のために、トトロのさんぽの曲に合わせて全身を使った体操(お母さんのための体操)がありました。その間子どもたちはお母さん達の足のトンネルをくぐったり、真似をして一緒に体操したりとお家の方も子どもたちもそれぞれの動きで飽きることなく楽しんで体を動かすことができました。 -
Googleストリートビュー入れました
ぜひ覗いてみてください -
1/25(木) 小学生自主活…レクリエーション活動
1月25日、自主活動学級があり、みんなでレクリエーションをしました。 最初は、タオル取りをしました。 2人組みを作って背中合わせになり、足を開いたあいだに敷いたタオルを取りあいます。一瞬のうちに勝敗が決まるので、みんな大興奮! 「やったー!」と笑顔でタオルを握る人や、「あー!また取れへんかった、はやすぎー!」と悔しがる人もいました 次は、ペアを組んで鬼ごっこをしました。 鬼はフラフープの中に2人入ります。逃げるほうも2人で背中合わせになって腕を組みます。どちらも2人いっしょに走らなければならないので、お互いに声をかけあいます。「こっちこっち!」「わー!鬼がくるー! 早く早く!」と言ったり、どちらかに引きずられてしまったりするグ...
1