草津小学校区の5歳児から中3までの子どもを対象に、なかよしひろばを開催しました。
「森にあるものを使って部屋飾りを作ろう!」は、12名の子どもたちが参加してくれました。
講師の谷口さんが森にあるもの(材料)を用意してくださり、みんなで見たり触ったりしながら谷口さんの話しを聞いて、自分で材料を選び作り始めました。
木の土台に選んだ小枝やどんぐりを組み合わせながらホットボンドを使い置いていきました。
材料選びも楽しそうで子どもたちの感性豊かなものがどんどん作られていき、その様子は見ていても楽しさが伝わってきました。
完成した作品に自分でテーマをつけて、一人ひとりの作品をみんなで順に見て回りました。
「すごいなあ~」「大きいな~」「可愛いな~」と感想をそれぞれが口にして、みんな満足そうでした。
もっと作りたいという声が多かったので、第二弾が出来ればよいなあと考えています。
10月28日(土)の文化祭に展示しました。来館者の方の感想もとても良かったです。