-
9/3(土)なかよしひろば「手品を見て体験しよう」
今回のなかよしひろばは、手品を見て体験しようということで、前に出て手品のお手伝いを経験させてもらったり、家にある物で簡単にできる手品を教えてもらったりしました。 次のなかよしひろばは 10月22日(土)10:00~ 「ハロウィンリース作り」です。できあがった作品は文化祭に飾ります。 ご参加おまちしております。 -
9/1 小学生自主活 文化祭練習1回目
9月1日(木)、小学生自主活動学級がありました。 今回の活動は、10月29日(土)に行われる文化祭へ向けての話し合いと、レクリエーションです。 まず、去年の文化祭でどんなことをしたか話しました。 「何をやったかなあ」「劇でナレーターをしたよ」「みんなでビリーブを歌った!」と、去年の写真を見ながら口々に思い出していました。 次は、今年の文化祭では何をしたいか、自分たちに何ができるのかを考えました。劇、歌、道具つくり、音楽、ダンス……さまざまなアイディアが出てきました。 みんなのアイディアを元にして、次回の自主活ですることを決める予定です。 後半は、レクリエーションをしました。 まずはじめにやったのは、「ちっちっち爆弾」です。み... -
8/23(火) 卓球サークルさんとの交流4回目
8月23日、4回目の卓球サークルさんとの交流会がありました。 教えてもらうのは最後の日です。 今回は、初めて参加する人もたくさんいました。 初めて参加する人もいましたが、ラリーをしながらフォームを見てもらって、アドバイスをもらっていました。ラケットの持ち方、指の添え方、腕の振り方や足の動かし方……注意するところはたくさんあります。 1時間みっちり教えてもらうと、みるみるうちに上達していきました。 「ぼく、かなりうまいんちゃう?」とうれしそうにしたり、友達のサーブやスマッシュを見て「すごい上手やん!」と言いあったり、みんな楽しそうに卓球をしていました。 今回で、夏休みの交流会は終わりです。 教えてもらうことで、卓球の楽しさをよりいっそう実感... -
8/9(火) 卓球サークルさんとの交流会3回目と、夏休みの様子
8月9日に、3回目の交流会がありました。 子どもたちもだいぶ慣れてきて、「いっしょに試合をやろう」と誘ったり、「今から試合するから、見ててな~!」と、審判をお願いしたりもしていました。 夏休みのあいだ、卓球を教えてもらって、少しずつみんなの腕が上がってきたように思います。 夏休み、集会所には毎日のように子どもたちがやってきます。 午前中は、自主学習の時間。宿題のドリルを持ってきて算数や国語を解いたり、工作や自由研究、習字をしたり。それぞれが目標を決めて、いっしょうけんめいにがんばっていました。 午後は、集会所の2階でたっぷり遊んでいました。 特に卓球は大人気。交流会以外の日にも、ラリーを打ち合ったり、トーナメントや総当たり戦をしたりし... -
8/20(土) 料理教室
8/20(土)に料理教室をしました。 メニューは ●小龍包 ●棒棒鶏 ●ニラ玉スープ ●ヨーグルトゼリー 小龍包は皮から手作りです。 慣れるまでは「難しい!」とおっしゃってましたが、だんだんとコツをつかんでみなさん上手に包んでおられました。 棒棒鶏の鶏肉を茹でた茹で汁でニラ玉スープを作りました。 次回の料理教室は9月17日(土)10:00~ メニューは ニョッキ(トマトソース) カルパッチョ ティラミスです。 -
8/2(火) 卓球サークルさんとの交流 2回目
8月2日、卓球サークルさんとの交流会、2回目です。 今回は、最初の30分は練習をしたあと、みんなで勝負をしました。 子どもも先生たちもたくさん参加していたので、トーナメント戦をすることになりました。 ホワイトボードにトーナメント表を書いて、いざ勝負! とても上手で強い人、まだまだ力が及ばない人、それぞれが力を出しあい、白熱した試合になりました。 サークルの先生に相手をしてもらうと、やっぱり勝つのは難しいようで、負ける人が続出しました。 「うわ~~負けた。勝てへんわ」「強すぎ!」と声があがる一方、「絶対に勝つ!手加減せんといてや」と闘志を燃やす人もいました。 トーナメントが進むと先生同士の勝負もあり、目にとまらぬほどの早いラリーや強いスマ... -
7/25(月) 地域学習 藍染教室
7月25日、小学3年生以上を対象とした地域学習がありました。 昔から伝わる「藍染(あいぞめ)」体験をしました。 まず、女性部の方に藍染について話を聞きました。スライドに映し出される藍染にまつわる歴史や人々の思い、現在の染物産業などについて、みんなしっかり耳を傾けていました。 次は、いよいよ藍染体験です。 講師の方に、模様の作り方や染め方を教えてもらいました。さまざまな見本を見せてもらって、「私はこれにするー!」「同じのが作ってみたい」「ぼくはこんなふうにする!」と試行錯誤を重ねていました。花模様を作るには少し複雑な作業が必要ですが、先生に習いながらいっしょうけんめい取り組んでいました。 その次は、染めの作業です。 容器に入った染... -
8月3日(水)子育てサロン「手作りおもちゃを作ろう」
トイレットペーパーの芯やキッチンペーパーの芯を使って、魚を作りました。マジックで模様を描いたりシールを貼ったりしてかわいい魚ができました。魚の先に輪を取り付けて、手作りの竿で釣りに挑戦!うまく釣れずに悪戦苦闘する場面も…。竿先の針の曲がり具合を調整しながらどうやったらつれるかなぁと親子で考えながら楽しんでいました。釣れた時は「ヤッター!」と大喜びで魚をかごに入れていました。 -
8月4日(木)フランス料理
8月4日(木)に 第2回 フランス料理教室をしました。 今回のメニュー ●豚肉のソテ ディジョン風 ●帆立貝柱のゼリー飾り ロシア風 ●野菜煮込み プロバンス風 今回も加納先生が丁寧にご指導くださいました。 帆立貝柱のゼリーはコンソメゼラチンを冷蔵庫で固めます。 中に入れる野菜を湯通しして、冷まします。 野菜煮込みは乱切りにした野菜をトマトベースで煮込みます。 メインディッシュの豚肉のソテは豚のフィレ肉をフライパンで焼き ブランデーを加えてフランベします。ソースは デミグラスソースとディジョンマスタードを合わせて煮詰めました。 完成はすごく綺麗で豪華なお料理ができて皆さん大満足で いただきました。 次回、フランス料理教室、今年度は最後の教室になり... -
8/3(水)なかよしひろば「リズム体操をしよう」
今回のなかよしひろばは「リズム体操をしよう」です。 輪になり、自己紹介をして、手遊びから始まりました。 音楽に合わせておどったり、フープを使って遊んだりと楽しく体を動かしました。 次回のなかよしひろばは 9月3日(土)10:00~ 「手品を見て体験しよう」です。