8月, 2023年

2023年度中3特進教室が始まりました

2023-08-17

今年度の中3特進教室が8月4日から始まりました。まず、最初にオリエンテーションで特進教室の内容や目的を説明し、今の成績や志望校を書いてもらいました。それから英語、数学と授業を受け、最後の10分間で自習をして終わりました。

オリエンテーションの様子

今年度は4名の中3生が受講してくれています。

授業の様子

この4人で約半年間、志望校合格を目指して一緒に勉強していきます。みんなが志望校に合格できるよう、我々も全力でサポートしていきたいと思います。

 

8月3日 ともだちの日「西一自然探険!町内の生き物を観察しよう!!」

2023-08-10

8月3日は「西一自然探険!町内の生き物を観察しよう!!」と題して、子どもたちと町内に繰り出すイベントを行いました。今年度は子どもたちが毎週木曜日に会館に来ていろいろな活動ができる場として「ともだちの日」というのを設けており、この日は夏休み特別版として外部講師の方を呼んで本格的な自然観察として実施しました。

外部講師としてお呼びした草津エコスタイルプラザ理事長の宮城成和さんと池田勝さんから、まずは座学として「生き物が生きていくにはどんなものが必要なんだろう?」や「ビオトープって知ってるかな?」といったことや、蜂や毛虫といった危険な虫と遭遇した時にどうしたらいいかといった観察する上での注意点を教えていただきました。専門家の方々のわかりやすくて面白い説明に子どもたちも真剣に聞き入っていました。

 

 

町内では堤防や公園、それから田んぼといった生き物がいそうなエリアを主に探索していきました。この暑さで虫もいないかもしれないと心配していましたが、講師の先生方は樹に残っていたセミの抜け殻を探してアブラゼミとクマゼミの違いを教えてくださったり、樹にとまっている昆虫を上手く発見して生態について説明してくださったりしていました。専門家の方々の話を聞きながらの町探検を子どもたちも保護者の方々も楽しんでいました。

 

最後に行った田んぼは、今は休耕田になっていてたくさんバッタやイナゴがいました。普段はあまり虫取りをする機会がないのか、子どもたちも大興奮で虫取りを楽しんでいました。

 

今回の活動を通して、普段は見られない子どもたちの顔も見られて良かったです。今後もいろいろな体験の場を子どもたちに提供していけたらと思っています。

 

 

 

2023年度 藍染め地域学習

2023-08-02

8月1日に地域の歴史を子どもたちに学んでもらうために藍染め地域学習を行いました。今回は34名ものお子さんが参加してくれて大盛況でした。

まず地域の方に藍染めが盛んだった土地として徳島での例も交えながら西一での藍染めの話をしてもらい、その後に館の職員が地域に昔から伝わる「白蛇様の恩返し」のお話をしました。今年は初めて参加したお子さんも多く、みんな興味深そうに聞き入っていました。

 

その後、染めた時にどうやったら模様がつくかの説明を聞いてから、それぞれ模様付けの作業に入っていきました。染め上がった際にどういう模様になるか想像しながら、ビー玉を布でくるんで輪ゴムでくくったり布を割り箸に巻き付けてからくくったりして、みんな思い思いに好きな模様をつけていました。

 

模様付けの作業が済んだ子から染める作業をしていきました。藍液に布を漬けて、しばらくしてから水ですすいでいきました。最初は違う色だった布が徐々に青くなっていくのを不思議そうに眺めているお子さんもいました。

 

すすぎも終わり、乾かしていくときれいな青色になってるのがよくわかります。鮮やかな藍色に染まった作品にみんな満足していました。

 

今年は参加者も多く、幅広い年齢のお子さんさが参加してくれていましたが、みんな楽しんでくれたみたいでよかったです。こういった体験を通して、子どもたちがもっと西一のことを知って好きになてくれたらと思います。

作品のいくつかは文化祭でも展示しますので、ご興味のある方は是非、見に来てください。