7/7(木) 小学生自主活…卓球サークルさんと交流

2016-07-08

7月7日(木)、小学生自主活動学級がありました。
今回の活動は、卓球サークルさんとの交流です。
教育集会所で毎週、卓球を楽しんでおられるサークルの方々が、講師として来てくださいました。

 

自己紹介をしていただき、みんな元気な声であいさつをしました。
まずは代表の方から、卓球がどんなスポーツなのか教えてもらいます。卓球が生まれたのはイギリス。貴族など上流階級の人々が楽しむものだったそうです。今では広く世界に伝わり、小学生から年配の方までさまざまな年代の人が楽しんでいます。
次に、ラケットの握り方を教えてもらいました。ラケットは2種類、丸いかたちをしたシェイクラケットと、四角いかたちのペンラケットです。最近の主流はシェイクだそうです。

 

P1180023  P1180025

 

ラケットの持ち方を覚えたところで、練習がスタート!
学年ごとに分かれて、卓球をします。何度もやったことがある人もいれば、1度もラケットを触ったことのない人もいました。
とくに、下学年は初めての人ばかり。難しそうな顔をしている人もいましたが、「サーブのときはボールをこう落とすんだよ」「ラケットの持ち方はこうやで」と教えあったり、ラリーを続けようとアドバイスしあったりするなど、それぞれ工夫しながら卓球を楽しんでいました。

上学年のみんなは、さすがに上手です。卓球サークルの方を相手に、ラリーを何度も続けていました。打ち返す球も強く、負けずに何度もトライしていました。

 

P1180061  P1180060

P1180031  P1180035

P1180036  P1180040

 

楽しい時間はあっという間。終了時間には、みんな汗だくになっていました。
最後に、今日の感想を何人かから聞きます。「たのしかった!」「おもしろかった」という声をたくさん聞くことができました。みんないい笑顔で、卓球を満喫することができました。

たくさんの参加者があった自主活も、いったん今日で終わりです。次は9月1日(木)に行います。

 

P1180068  P1180067